2007/01/14 開設
年明け早々に旅行へ行くにあたり、「より良いデジカメを購入したい」と思い、昨年末からカタログを入手して検討していましたが、「Canon PowerShot S2 IS」の新古品を昨年末にに買ってきました。
当初の予定では「Canon PowerShot S3 IS」を考えていたのですがが、秋葉原で安く売っているお店でも品切れと言うのと他のお店だと地元の家電量販店よりも高かったので、半ば諦めていたのですが・・・「PowerShot
S2 IS」の未使用品と言うのが有ったので購入に踏み切る事にしました。 「PowerShot
S3 IS」との価格差は\15,000近く有りましたし、秋葉原のパーツ屋さんでニッケル水素充電池を8ヶ、SDカードの1GBが約\2,000で入手出来たので買うことにしました。
デジカメケース
「PowerShot S2 IS」用にケースを色々と考えていたのですが、純正品の「ソフトケース PSC-1450A」では本体しか入らないのとニッケル水素充電池のケースや他の物も入れたいと思い、「Astana(アスタナ)100」と言うケースが家電量販店に置いてあったので、展示してある「PowerShot S3 IS」を実際に入れてみたところ、しっくりきていたので購入しました。
実際に「PowerShot S2 IS」を入れてみたところ、こんな感じに・・・
実際にニッケル水素充電池ケース入りを2ヶと仕切り用の型紙用に裁断した、段ボール紙を入れてみました。
しっくりくる仕切り用の型紙用の大きさは大体ですが「115mm×80mm」です。